新潟明訓中学校・高等学校Niigata Meikun Junior, Senior High School

学校案内新着情報

2025.04.07トピックス高校・中学
令和7年度入学式を行いました(中・高)

 4月7日(月)、本校体育館において、新潟明訓中学校・高等学校の令和7年度入学式を挙行いたしました。中学と高校の合同での入学式となりました。式では、学級担任が新入生一人ひとりの氏名を読み上げ、中学校120名、高等学校430名の新入生が、長谷川雅一校長より入学許可を受けました。
 長谷川校長は式辞のなかで「現代はグローバル化や高度情報化による急速な変化が進み、様々な新しい課題を抱え、正解が分からない問題の解決を求められる時代である。そんな中、本校で『主体的に学び、仲間と切磋琢磨し、たくましさを身につけ』、未来の社会を発展させる力を身につけて欲しい」と激励しました。
 続いて、新入生代表として、高校は目黒 紘生(めぐろ ひろき)さん、中学は岡田 怜弥(おかだ りょうや)さんが、それぞれ希望を胸に力強く「新入生誓いの言葉」を述べました。
 小泉一樹理事長から「本校の前身である新潟夜間講習会のころの若者たちの思いは、今なお『好学・自治』という言葉に体現され、校訓として受け継がれている。また、本校は『文武両道』の精神を特色としており、皆さんも勉学、スポーツ・芸術など色々なことに目標を立てて努力を積み重ね、目標としているものをつかみ取ることができるよう頑張ってほしい。」との祝辞がありました。
 
 最後に管理職ならびに高校1学年・中学1学年の教員紹介が行われました。
 
 新入生の表情からは新しい生活への希望と緊張感の感じられる式典でした。ご入学おめでとうございます。